ファイル名に数値を含む場合、通常文字コードでソートされ表示されます。
本資料は、lsコマンドを使用して自然数(数値)でソートし表示する方法を記します。
ls -l コマンドでフォルダ一覧を表示すると以下のように folder_1, folder_10, forlder_2 ...の順番で表示されます。
自然数でソートするには -v オプションを使用します。
以下のスクリーンショットを見ると確認できるようにlsコマンドの出力が自然数(数値)でソートされ表示されているのが確認できます。
ls -lv
以上、lsコマンドで自然数(数値)でソートし表示する方法でした。