デフォルトでは空白が区切り文字になるので以下の方法で配列に格納することができます。
使用したシェルはbashです。
IFS(Internal Field Separator)の値を変更することにより区切り文字を変更することができます
str="ubuntu debian redhat suse" ary=(`echo $str`) # 配列に格納 echo ${#ary[@]} # 配列の要素数を表示 # 表示 for i in `seq 1 ${#ary[@]}` do echo ${ary[$i-1]} done
ary=(atom celeron pentium) ary=(${ary[@]} core) # coreを追加 echo ${#ary[@]} # 配列の要素数を表示 # 表示 for i in `seq 1 ${#ary[@]}` do echo ${ary[$i-1]} done