XubuntuでPlankを自動起動に設定してドックランチャーとして使用しています。
macOSみたいで便利ですよね。
ただ、Plankの設定画面を表示するのがマウス操作だと結構シビアだったりします。
ドックに登録された端のアイコンからマウスカーソルをギリギリ移動させて右クリックすると「設定」が表示されます。
本資料では、ターミナル(端末)を起動し、コマンドで Plank の設定画面を表示する記事です。
尚、PlankはXubutu専用ではなく、他のウインドウマネージャでも使えますよ。
筆者がXubuntu好きでPlankを使っているだけです。
$ lsb_release -d Description: Ubuntu 20.04.4 LTS
以下の手順で Plank の設定画面が表示することができます。
plank --preferences
以上、Plankの設定画面がなかなか表示出来ないときに、コマンドで表示する方法でした。