最近ログインしたユーザを確認する方法

lastコマンドやlastbコマンドを利用することにより最近ログインしたユーザの情報を取得できます。

 

lastコマンドの使用方法

バイナリ形式ですが、以下のファイルに情報が記録されています。
/var/log/wtmp ファイルが無い場合は、touchコマンドなどにより作成する必要があります。

lastコマンドには、他にもオプションがありますのでmanなどで確認してみてください。

last-01.gif
 

lastbコマンドの使用方法

不正ログイン(ログインに失敗した)情報が記録されています。 使い方はlastと同じです。

バイナリ形式ですが、以下のファイルに情報が記録されています。
/var/log/btmp ファイルが無い場合は、touchコマンドなどにより作成する必要があります。

lastbコマンドには、他にもオプションがありますのでmanなどで確認してみてください。

lastb-01.gif
 

添付ファイル: filelastb-01.gif 659件 [詳細] filelast-01.gif 689件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-15 (土) 07:25:32