lastコマンドやlastbコマンドを利用することにより最近ログインしたユーザの情報を取得できます。
last
last アカウント
バイナリ形式ですが、以下のファイルに情報が記録されています。
/var/log/wtmp
ファイルが無い場合は、touchコマンドなどにより作成する必要があります。
lastコマンドには、他にもオプションがありますのでmanなどで確認してみてください。
不正ログイン(ログインに失敗した)情報が記録されています。 使い方はlastと同じです。
バイナリ形式ですが、以下のファイルに情報が記録されています。
/var/log/btmp
ファイルが無い場合は、touchコマンドなどにより作成する必要があります。
lastbコマンドには、他にもオプションがありますのでmanなどで確認してみてください。