ファイルの先頭から指定した行数分を表示する場合は、headコマンドを使います。
またsortコマンドでで並び替えした結果から先頭の数件などのように出力する例も記します。
headコマンドを使用した例を以下に記します。
以下の構文で指定した行数分を先頭から表示することができます。
head -行数 ファイル名
または
cat ファイル名 | head -行数
以下のファイルを使用してheadコマンドを利用していみます。
$ cat TYO23ku.txt Chiyoda Chuo Minato Shinjuku Bunkyo Taito Sumida Koto Shinagawa Meguro Ota Setagaya Shibuya Nakano Suginami Toshima Kita Arakawa Itabashi Nerima Adachi Katsushika Edogawa
$ head -10 TYO23ku.txt Chiyoda Chuo Minato Shinjuku Bunkyo Taito Sumida Koto Shinagawa Meguro
sortコマンドでTYO23ku.txtを並び替えし、先頭の10行を表示する例です。
$ sort TYO23ku.txt | head -10 Adachi Arakawa Bunkyo Chiyoda Chuo Edogawa Itabashi Katsushika Kita Koto
以上、headコマンドの使用例でした。