Synapticパッケージ・マネージャーを利用したアプリケーションの追加方法を記します。
[システム]→[システム管理]→[Synaptic パッケージ・マネージャー]を選択し起動します。
Synapticパッケージ・マネージャー起動画面
下図のようにパスワードの問い合わせ画面が表示された場合は、パスワードを入力して「OK(O)」ボタンを押してください。
例としてOpenCityというソフトをインストールしてみます。
検索ボタンを押すと検索画面が表示されるのでopencityと入れ「検索(S)」ボタンを押します。
検索結果が表示されるのでopencity上で右クリックすると下図のようにメニューが表示されますので「インストール指定」を選択してください。
チェックボックスをダブルクリックしても同様の操作となります。
選択をすると以下のようなメッセージが表示される場合があります。
これはインストールするアプリケーション(この例の場合はopencity)が必要なソフトウェアをインストールしますということを示しています。
したがって、「マーク(M)」ボタンをクリックします。
以下、チェックされた画面になるので「適用」ボタンを押すとインストールが開始されます。
インストール前の確認画面が表示されるので「適用(A)」ボタンを押します。
以下、ダウンロード画面です。この後インストール中の画面になります。
インストールが完了するとメニューに登録されています。
ソフトウェアによってはメニューに登録されないものもあります。
以下、今回インストールしたOpenCityの起動画面です。