プロセスの詳細な情報をプロセスID(PID)から調べる方法を以下に記します。
使用したOSはCentOSになります。
以下の手順で調べたいプロセスの詳細な情報を取得することができます。
以下の例では、geditプロセスを対象として操作します。
$ ps ux | grep gedit | grep -v grep 505 6121 0.9 0.8 404368 34256 ? S 11:59 0:01 gedit
ls -al /proc/調べたいプロセスID以下に上記で調べたgeditの出力例を記します。
$ ls -al /proc/6121 合計 0 dr-xr-xr-x 6 sakura sakura 0 10月 3 11:59 . dr-xr-xr-x 208 root root 0 10月 3 09:40 .. dr-xr-xr-x 2 sakura sakura 0 10月 3 12:03 attr -r-------- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 auxv -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 11:59 cmdline -rw-r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 coredump_filter -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 cpuset lrwxrwxrwx 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 cwd -> /home/sakura -r-------- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 environ lrwxrwxrwx 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 exe -> /usr/bin/gedit dr-x------ 2 sakura sakura 0 10月 3 12:03 fd dr-x------ 2 sakura sakura 0 10月 3 12:03 fdinfo -r-------- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 io -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 limits -rw-r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 loginuid -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 maps -rw------- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 mem -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 11:59 mounts -r-------- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 mountstats -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 numa_maps -rw-r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 oom_adj -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 oom_score lrwxrwxrwx 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 root -> / -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 schedstat -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 smaps -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:01 stat -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 statm -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:01 status dr-xr-xr-x 3 sakura sakura 0 10月 3 12:03 task -r--r--r-- 1 sakura sakura 0 10月 3 12:03 wchan
上記出力結果についていくつか説明します。
exeはプロセスのファイルがどこにあるかを示しています。
cwdはカレントのディレクトリパスを示しています。
fdの中をさらに表示すれば、ファイルディスクリプタの一覧が表示されます。