Debian/一般ユーザーをsudoコマンドにて管理者として動作するようにする設定
の編集
Top
/
Debian
/
一般ユーザーをsudoコマンドにて管理者として動作するようにする設定
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#navi(../) * 追記 [#h1c0d108] 同様な資料で以下のような資料を公開しています。 -[[DebianでUbuntuのようにsudoによるコマンドを実行するように設定する方法>Debian/sudoによるコマンドを実行するように設定する方法]] &color(red){''上記のリンク記事を利用ください。''};~ 以下の情報は古いです。 * Debianで一般ユーザーをsudoコマンドにて管理者として動作するようにする設定 [#m9a5b1ff] Debianをインストール後、一般ユーザをUbutnuのようにsudoコマンドで管理者として動作させるための設定を記します。~ 使用したDebianは以下の通りです。 sakura@wheezy:~$ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Debian Description: Debian GNU/Linux 7.1 (wheezy) Release: 7.1 Codename: wheezy #contents #htmlinsert(linux_ads_top.html) * 関連記事 [#w588a33b] -[[Ubuntu/Ubuntu Serverで管理者権限があるユーザーを追加する手順]] -[[Ubuntu/追加済み一般ユーザーを管理者権限に変更する方法・GUI編]] -[[Ubuntu/追加済み一般ユーザーを管理者権限に変更する方法・CUI編]] -[[sudoでリダイレクトや複数のコマンドを実行したい場合の記述方法>逆引きUNIXコマンド/sudoでリダイレクトや複数のコマンドを実行したい場合の記述方法]] -[[DebianでUbuntuのようにsudoによるコマンドを実行するように設定する方法>Debian/sudoによるコマンドを実行するように設定する方法]] * /etc/sudoersを確認する [#jfada862] sudoersのファイルを確認すると以下のようにsudoグループに所属していると~ sudoグループに所属しているユーザーがsudoコマンドにより管理者として振る舞えることができます。 # Allow members of group sudo to execute any command %sudo ALL=(ALL:ALL) ALL * ユーザーをsudoグループに所属させる [#neb3b837] rootユーザーにスイッチユーザー(su)し、adduserコマンドでsakuraユーザーをsudoグループに追加した時の操作履歴です。 + suコマンドでrootになる。 sakura@wheezy:~$ su - パスワード: + adduserコマンドで指定したユーザーをsudoグループに所属させる。~ 以下のコマンドでは、sakuraユーザーをsudoグループに所属させることになります。 root@wheezy:~# adduser sakura sudo + idコマンドを使ってユーザーが所属するグループを表示。~ sudoグループに所属された事が確認できます。 root@wheezy:~# id sakura uid=1000(sakura) gid=1000(sakura) groups=1000(sakura),24(cdrom),25(floppy),27(sudo),<省略> * sudoコマンドを使ってみる [#sdd1784d] 上記の設置操作により、指定した一般ユーザーがsudoコマンドを使って管理者として振る舞えるようになりました。~ ただし、ログインしている場合は一度ログアウトしてからsudoコマンドを利用してください。~ ログアウトしないとsudoグループに所属していてもエラーになることがあります。 試しにsudo lsをした時の出力です。 sakura@wheezy:~$ sudo ls [sudo] password for sakura: ダウンロード デスクトップ ビデオ 画像 テンプレート ドキュメント 音楽 公開 以上、Debianでsudoグループに所属させ管理者として振る舞う方法および設定でした。 //#htmlinsert(linux_ads_btm.html)
タイムスタンプを変更しない
#navi(../) * 追記 [#h1c0d108] 同様な資料で以下のような資料を公開しています。 -[[DebianでUbuntuのようにsudoによるコマンドを実行するように設定する方法>Debian/sudoによるコマンドを実行するように設定する方法]] &color(red){''上記のリンク記事を利用ください。''};~ 以下の情報は古いです。 * Debianで一般ユーザーをsudoコマンドにて管理者として動作するようにする設定 [#m9a5b1ff] Debianをインストール後、一般ユーザをUbutnuのようにsudoコマンドで管理者として動作させるための設定を記します。~ 使用したDebianは以下の通りです。 sakura@wheezy:~$ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Debian Description: Debian GNU/Linux 7.1 (wheezy) Release: 7.1 Codename: wheezy #contents #htmlinsert(linux_ads_top.html) * 関連記事 [#w588a33b] -[[Ubuntu/Ubuntu Serverで管理者権限があるユーザーを追加する手順]] -[[Ubuntu/追加済み一般ユーザーを管理者権限に変更する方法・GUI編]] -[[Ubuntu/追加済み一般ユーザーを管理者権限に変更する方法・CUI編]] -[[sudoでリダイレクトや複数のコマンドを実行したい場合の記述方法>逆引きUNIXコマンド/sudoでリダイレクトや複数のコマンドを実行したい場合の記述方法]] -[[DebianでUbuntuのようにsudoによるコマンドを実行するように設定する方法>Debian/sudoによるコマンドを実行するように設定する方法]] * /etc/sudoersを確認する [#jfada862] sudoersのファイルを確認すると以下のようにsudoグループに所属していると~ sudoグループに所属しているユーザーがsudoコマンドにより管理者として振る舞えることができます。 # Allow members of group sudo to execute any command %sudo ALL=(ALL:ALL) ALL * ユーザーをsudoグループに所属させる [#neb3b837] rootユーザーにスイッチユーザー(su)し、adduserコマンドでsakuraユーザーをsudoグループに追加した時の操作履歴です。 + suコマンドでrootになる。 sakura@wheezy:~$ su - パスワード: + adduserコマンドで指定したユーザーをsudoグループに所属させる。~ 以下のコマンドでは、sakuraユーザーをsudoグループに所属させることになります。 root@wheezy:~# adduser sakura sudo + idコマンドを使ってユーザーが所属するグループを表示。~ sudoグループに所属された事が確認できます。 root@wheezy:~# id sakura uid=1000(sakura) gid=1000(sakura) groups=1000(sakura),24(cdrom),25(floppy),27(sudo),<省略> * sudoコマンドを使ってみる [#sdd1784d] 上記の設置操作により、指定した一般ユーザーがsudoコマンドを使って管理者として振る舞えるようになりました。~ ただし、ログインしている場合は一度ログアウトしてからsudoコマンドを利用してください。~ ログアウトしないとsudoグループに所属していてもエラーになることがあります。 試しにsudo lsをした時の出力です。 sakura@wheezy:~$ sudo ls [sudo] password for sakura: ダウンロード デスクトップ ビデオ 画像 テンプレート ドキュメント 音楽 公開 以上、Debianでsudoグループに所属させ管理者として振る舞う方法および設定でした。 //#htmlinsert(linux_ads_btm.html)
テキスト整形のルールを表示する