#author("2019-03-05T22:42:01+09:00","","")
#author("2019-03-20T11:30:54+09:00","","")
#norelated
* Linux環境設定 [#i1765434]
以下にLinux環境設定関連の資料を公開しています。

#htmlinsertpcsp(linux_ads_top.html,linux-sp.html)
#contents
#htmlinsertpcsp(linux_ads_top.html,linux-sp.html)

* 各種記事 [#me248b6b]
-[[パソコン・テレビ用外付けUSBハードディスクをCentOSに増設してみた>Linux環境設定/パソコン・テレビ用外付けUSBハードディスクをCentOSに増設してみた]]
-[[再起動時のファイルシステムチェックfsckを抑止する方法>Linux環境設定/再起動時のファイルシステムチェックfsckを抑止する方法]]
-[[複数ある外付けハードディスクを指定したマウントポイントにマウントする方法>Linux環境設定/複数ある外付けHDDを指定したマウントポイントにマウントする方法]]
-[[aliasコマンドを使用して改行コード変換コマンドを登録する・perl使用>Linux環境設定/aliasコマンドを使用して改行コード変換コマンドを登録する・perl使用]]
-[[aliasで設定したコマンドを一時的に無効にして実行する方法>Linux環境設定/aliasで設定したコマンドを一時的に無効にして実行する方法]]
-[[scpができなくなった時の対処法・bashrc編>Linux環境設定/scpができなくなった時の対処法・bashrc編]]
-[[コアダンプを出力するようにする>Linux環境設定/コアダンプを出力するようにする]]
-[[yumのプロキシ設定>Linux環境設定/yumのプロキシ設定]]
-[[yumグループインストール・アンインストール方法>Linux環境設定/yumグループインストール・アンインストール方法]]
-[[aptコマンドのプロキシ設定>Linux環境設定/aptコマンドのプロキシ設定]]
-[[apt-cacheコマンドでパッケージの情報を確認する方法>Linux環境設定/apt-cacheコマンドでパッケージの情報を確認する方法]]
-[[起動時のファイルシステムチェック間隔の確認>Linux環境設定/起動時のファイルシステムチェック間隔の確認]]
-[[キーマップの変更方法>Linux環境設定/キーマップの変更方法]]
-[[.bashrcと.bash_profileの違い>Linux環境設定/.bashrcと.bash_profileの違い]]
-[[IPアドレスのマシンをホスト名で接続する>Linux環境設定/IPアドレスのマシンをホスト名で接続する]]
-[[SCIMの設定でローマ字入力をマイクロソフトIME形式にする>Linux環境設定/SCIMの設定でローマ字入力をマイクロソフトIME形式にする]]
-[[SCIM Anthyでローマ字、かな入力の切替操作>Linux環境設定/SCIM Anthyでローマ字、かな入力の切替操作]]
-[[プロンプトに色をつける方法>Linux環境設定/プロンプトに色をつける方法]]
-[[SFTPの有効・無効化>Linux環境設定/SFTPの有効・無効化]]
-[[指定したユーザのみsuコマンドの実行を可能にする>Linux環境設定/指定したユーザのみsuコマンドの実行を可能にする]]
-[[X Windowからコンソールに切替える方法>Linux環境設定/X Windowsからコンソールに切替える方法]]
-[[yumコマンドでパッケージ情報を確認する方法>Linux環境設定/yumコマンドでパッケージ情報を確認する方法]]
-[[カーネルパラメータを確認する方法>Linux環境設定/カーネルパラメータを確認する方法]]
-[[管理者権限ではなく一般ユーザ権限でOS起動と同時にバックグラウンドでプログラムを実行させる方法・crontab>Linux環境設定/一般ユーザ権限でOS起動時にバックグラウンド実行させる・crontab]]
-[[バックグラウンドで実行するスクリプトから別ユーザの権限でコマンドを実行するためにパスワードなしでsudoを利用する>Linux環境設定/バックグラウンドスクリプトから別ユーザ&パスワードなしでコマンド実行]]
-[[閉鎖されたネットワーク上でネットワーク内のマシンの時刻同期を行う・NTP>Linux環境設定/閉鎖されたネットワーク上でネットワーク内のマシンの時刻同期を行う・NTP]]
-[[仮想端末環境作成・管理コマンドのscreenをログインシェルとする>Linux環境設定/仮想端末環境作成管理コマンドscreenをログインシェルとする]]
-[[screenコマンドで現在使っている仮想端末の番号をプロンプトに表示する方法>Linux環境設定/screenコマンドで現在使っている仮想端末の番号をプロンプトに表示する]]
-[[bashのプロンプトに現在の時刻や、作業内容のメモを表示させる>Linux環境設定/bashのプロンプトに現在の時刻や、作業内容のメモを表示させる]]
-[[実際にはディスクを消費していないファイル(スパースファイル)を作る方法>Linux環境設定/実際にはディスクを消費していないファイル(スパースファイル)を作る方法]]
-[[BIOSクロックがUTCか確認する方法>Linux環境設定/BIOSクロックがUTCか確認する方法]]
-[[特定のコマンドの履歴をhistoryから除外する方法>Linux環境設定/特定のコマンドの履歴をhistoryから除外する方法]]
-[[同一コマンド続けて実行した時にhistoryの履歴が1つだけになる方法>Linux環境設定/同一コマンド続けて実行した時にhistoryの履歴が1つだけになる方法]]
-[[historyの履歴に重複するコマンド履歴を保存しない方法>Linux環境設定/historyの履歴に重複するコマンド履歴を保存しない方法]]
-[[historyの履歴を管理する環境変数HISTCONTROL,HISTIGNOREの記事>Linux環境設定/historyの履歴を管理する環境変数HISTCONTROL,HISTIGNOREの記事]]
-[[historyで確認できるコマンド履歴に日時を追加する方法>Linux環境設定/historyで確認できるコマンド履歴に日時を追加する方法]]
-[[HISTOCONTROLのignorespace,ignoredupsを一緒に有効にする方法>Linux環境設定/HISTOCONTROLのignorespace,ignoredupsを一緒に有効にする方法]]
-[[入力したコマンドをhistoryの履歴から除外する方法>Linux環境設定/入力したコマンドをhistoryの履歴から除外する方法]]
-[[Windows8のディスクのマウントができない場合の対処方法>Linux環境設定/Windows8のディスクのマウントができない場合の対処方法]]

* ssh関連 [#gfe46d54]
-[[sshdを複数ポートでリッスンさせる設定方法>Linux環境設定/sshdを複数ポートでリッスンさせる設定方法]]
-[[sshの接続に時間がかかる場合の対処>Linux環境設定/sshの接続に時間がかかる場合の対処]]
-[[sshの接続が切断されてしまう場合の対処>Linux環境設定/sshの接続が切断されてしまう場合の対処]]
-[[sshによる不正アクセスを確認する>Linux環境設定/sshによる不正アクセスを確認する]]
-[[特定ユーザのみSSHによるログインを可能にする>Linux環境設定/特定ユーザのみSSHによるログインを可能にする]]
-[[sshでのrootログインを禁止しssh経由でのroot権限では指定のコマンドだけを実行できるようにする方法>Linux環境設定/sshのrootログイン禁止だがssh経由でroot権限で指定コマンドを実行する方法]]
-[[Broken pipeでsshが切断される場合の対処>Linux環境設定/Broken pipeでsshが切断される場合の対処]]
-[[ssh-copy-idを使って、sshの公開鍵認証の鍵登録を簡単に行う>Linux環境設定/ssh-copy-idを使って、sshの公開鍵認証の鍵登録を簡単に行う]]

* DHCP, DNS関連 [#rfbfd75d]
-[[dnsmasqをDHCPサーバとして使う場合の最小限の設定例>Linux環境設定/dnsmasqをDHCPサーバとして使う場合の最小限の設定例]]                                                                     
-[[dnsmasqのネームサーバ機能で、A,AAAAレコードに関する最小限の設定とDNSラウンドロビン機能の利用方法>Linux環境設定/dnsmasqネームサーバ機能のA,AAAAの最小設定とDNSラウンドロビン機能の利用]]
-[[dnsmasqネームサーバ機能でMX,PTR,SRV,TXT,CNAME,NAPTRといったDNSレコードの設定>Linux環境設定/dnsmasqでMX,PTR,SRV,TXT,CNAME,NAPTRといったDNSレコードの設定]]

* systemd関連 [#fe01341f]
-[[CentOS7でランレベルを変更する方法>CentOS/CentOS7でランレベルを変更する方法]]
-[[chkconfigはsystemctlに変更>CentOS/chkconfigはsystemctlに変更]]
-[[systemdでunit一覧を確認する方法>CentOS/systemdでunit一覧を確認する方法]]
-[[systemdのランレベル対応表>systemd/systemdのランレベル対応表]]
-[[systemdのserviceタイプ一覧を表示する方法>systemd/systemdのserviceタイプ一覧を表示する方法]]
-[[systemdのサービスログを確認する方法・journalctl>systemd/systemdのサービスログを確認する方法・journalctl]]

* Wine関連 [#g892ef70]
-[[Wineをコマンドで操作する>Linux環境設定/Wineをコマンドで操作する]]


* 個別記事 [#rc09bb16]
-[[iBook G4 1.2GHz PPCにLubuntu12.04をインストール]]
-[[iBook G4 1.2GHz PPCにUbuntu10.04をインストール]]
-[[iBook G4 1.2GHz PPCにUbuntu9.10をインストール]]
-[[iBook G4 1.2GHz PPCにUbuntu8.04をインストール]]
-[[CentOS 5 インストール後の初期設定>CentOS 5 インストール後の初期設定]]
-[[フォントのインストール方法]]
-[[IPアドレスが重複した場合の確認方法]]
-[[USBブートでLinuxをインストールする方法(UNetbootin)]]
-[[ネットブックにLinuxをインストール]]

* PPC向けインストールイメージの入手方法 [#f0d8c385]
-[[PowerPC向けFedoraの入手方法>Fedora/PPC向けFedoraの入手方法]]
-[[PowerPC向けDebianの入手方法>Debian/PPC向けDebianの入手方法]]
-[[PPC(mac) Ubuntu 非公式版>Ubuntu/PPC(mac) Ubuntu 非公式版]]

* デュアルブート [#r90056f7]
-[[UEFIブートからLinuxを削除する手順>http://win.just4fun.biz/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/UEFI%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89Linux%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%8B%E9%A0%86.html]]

* vi環境設定 [#f959af81]
-[[viのカラーにmolokaiを設定する>Linux環境設定/viのカラーにmolokaiを設定する]]

* MATEデスクトップ [#i3e74f4a]
-[[MATEで英語キーボード・日本語キーボード切替ショートカットキーを設定する手順>Linux環境設定/MATEで英語・日本語キーボード切替ショートカットキーを設定する]]


* その他 [#pb44f865]
-[[bashのコマンドライン操作をviモードにする方法>Linux環境設定/bashの操作をviモードにする方法]]
-[[Linux上でOpehSSH形式の鍵をPuTTY形式(ppk)に変換する方法>Linux環境設定/OpehSSH形式の鍵をPuTTY形式(ppk)に変換する方法]]
-[[ループバックアドレスについて>Linux環境設定/ループバックアドレスについて]]
-[[パッケージapt-transport-httpsはインストールされていますか?の対処方法>Linux環境設定/パッケージapt-transport-httpsはインストールされていますか?]]
-[[LinuxとデュアルブートのWindows時刻をUTCにする>Linux環境設定/デュアルブートのWindows時刻をUTCにする]]
-[[shell request failed on channel 0 の対応方法>Linux環境設定/shell request failed on channel 0 の対応方法]]
-[[USBメモリにインストールしたUbuntuのプチフリ対策>Linux環境設定/USBメモリにインストールしたUbuntuのプチフリ対策]]
#br
#br


#htmlinsertpcsp(linux_ads_btm.html,linux-sp.html)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS