Rubyのインストール(Ubuntu編)

Ubuntu10.04にRubyをインストールする方法を記述します。

aptコマンドによるインストール

aptコマンドによりRubyおインストールした時の手順です。

Rubyのインストール

端末term.jpgを起動し以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install ruby

[Y/n]が表示された場合は、yを入力しEnterキーを押すことによりインストールが開始されます。

irbのインストール

irbが必要な場合は以下のコマンドを実行します。

sudo apt-get install irb

[Y/n]が表示された場合は、yを入力しEnterキーを押すことによりインストールが開始されます。


添付ファイル: fileterm.jpg 682件 [詳細] fileubuntu-ruby-02.gif 651件 [詳細] fileubuntu-ruby-01.gif 765件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-14 (金) 06:28:57