Opera10のインストール記事でインストールしたOpera10をアンインストールする方法です。
本資料はUbuntu8.04にて操作を行いました。
コマンドラインによる削除も可能ですが、GUIを用いた削除方法を記します。
ダウンロードしてインストールしたOperaは「アプリケーション→追加と削除...」の中に無く削除できません。
Synapticパッケージマネージャを起動します。
管理者パスワードの問い合わせ画面が表示された場合はパスワードを入力してください。
画面上部の「検索」ボタンを押すと検索画面が表示されるのでopera web browserと入力して「検索(S)」ボタンを押します。
operaのみの入力でも検索できますが、多数候補が表示されるのでopera web browserと入力して検索しました。
検索後、operaを探します。下図のようにoperaにチェックが入っています。
operaを選択し右クリックするとメニューが表示されるので「完全削除指定」を選択します。
選択後の画面になります。「適用」を押すとアンインストールが開始されます。
アンインストール確認画面が表示されるので「適用(A)」ボタンを押します。
アンインストール中画面
アンインストール完了画面
アンインストールが完了したらSynapticパッケージマネージャを閉じて終了です。
以下のコマンドで削除できるはずです。(試していません)
sudo dpkg --purge opera