tmpディレクトリ内のファイルを他ユーザが削除できない理由

答えから書きますとtmpディレクトリはステッキービット(sticky bit)が設定されています。
これによりパーミッションが666でも他ユーザが削除することができません。
(たとえば、パーミッションが666であればファイルのリード/ライトはできますが削除はできません)
以下の赤字の部分がステッキービットをあらわしています。

$ ls -ld /tmp drwxrwxrwt 13 root root 4096 2010-01-26 00:16 /tmp

動作例

sakuraユーザのtest.txtをtsubakiユーザが削除しようとするがOperation not permittedとなります。

stickybit-01.png

なぜ削除できないのか?

tmpフォルダは複数のユーザからアクセスされるためファイルのオーナー以外が削除できないようにしています。

ステッキービット(sticky bit)の設定および解除方法

ubuntuなどrootで作業を行わない場合はコマンドの前にsudoが必要に場合があるでしょう。


添付ファイル: filestickybit-01.png 787件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-14 (金) 06:46:03