端末やSSHで接続したターミナルでタブキーを押してコマンドやファイル名の補完を使用していると思います。
scpコマンドなどでホスト名を指定しますよね。
実はホスト名もタブキーによる補完が可能です。
以下にホスト名のタブキーによる補完方法を記します。
scpコマンドを例にタブキーによるホスト名の補完操作を以下に記します。
以下のようにscpコマンドを使用するために@(アットマーク)まで入力します。
scp ファイル名 ユーザー名@
そうするとホスト名一覧が表示されます。
これはコマンドの補完と同じ操作ですね。
@まで入力してタブキーを2回押すことによりホスト名が表示されます。
(候補文字を入力せず候補を出す場合はタブキーを2回押します。)
$ scp sendfile.txt sakura@ @tsubaki @suzuran @ajisai @kaede
いろいろ試すと、/etc/hostsに設定したホスト名が補完対象となっているようです。
したがって、/etc/hostsにホスト名を設定すればタブキーによるホスト名補完ができるようになります。
$cat /etc/hosts <snip> 192.168.56.11 tsubaki 192.168.56.12 suzuran 192.168.56.13 ajisai 192.168.56.13 kaede
以上、タブキーによるホスト名補完の操作方法の紹介でした。