カレンダーを表示するcalコマンドを使用して、指定した年(year)、月(month)のカレンダーを表示する操作手順を以下に記します。
以下の書式でcalコマンドを実行すると指定した年(year),月(month)が表示できます。
cal 月 年
2014/01月を表示してみます。
sakura@ubuntu:~$ cal 1 2014 1月 2014 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
英語表記が良い場合はLANGを指定すればよいでしょう。
sakura@ubuntu:~$ LANG=C cal 1 2014 January 2014 Su Mo Tu We Th Fr Sa 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
以下の書式でcalコマンドを実行すると指定した年(year)のカレンダーが表示できます。
cal 年
2014/01月を表示してみます。
sakura@ubuntu:~$ cal 2014 2014 1月 2月 3月 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 1 1 5 6 7 8 9 10 11 2 3 4 5 6 7 8 2 3 4 5 6 7 8 12 13 14 15 16 17 18 9 10 11 12 13 14 15 9 10 11 12 13 14 15 19 20 21 22 23 24 25 16 17 18 19 20 21 22 16 17 18 19 20 21 22 26 27 28 29 30 31 23 24 25 26 27 28 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4月 5月 6月 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 6 7 8 9 10 11 12 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 13 14 15 16 17 18 19 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 20 21 22 23 24 25 26 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 27 28 29 30 25 26 27 28 29 30 31 29 30 7月 8月 9月 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 1 2 1 2 3 4 5 6 6 7 8 9 10 11 12 3 4 5 6 7 8 9 7 8 9 10 11 12 13 13 14 15 16 17 18 19 10 11 12 13 14 15 16 14 15 16 17 18 19 20 20 21 22 23 24 25 26 17 18 19 20 21 22 23 21 22 23 24 25 26 27 27 28 29 30 31 24 25 26 27 28 29 30 28 29 30 31 10月 11月 12月 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 1 1 2 3 4 5 6 5 6 7 8 9 10 11 2 3 4 5 6 7 8 7 8 9 10 11 12 13 12 13 14 15 16 17 18 9 10 11 12 13 14 15 14 15 16 17 18 19 20 19 20 21 22 23 24 25 16 17 18 19 20 21 22 21 22 23 24 25 26 27 26 27 28 29 30 31 23 24 25 26 27 28 29 28 29 30 31 30
以上、calコマンドについての資料でした。