リッスンしているポートと接続しているIPとポートを調べる

netstatコマンドを利用してリッスン(LISTEN)しているポートと接続状態のIPとポート(ESTABLISHED)を調べる方法を以下に記します。
いつも当方が調べる方法なので、不要なオプションもあるかもしれませんのでご了承を。


スポンサーリンク

netstatコマンドで調べる

netstatコマンドに-ant引数を与えることによりリッスンと接続状態を調べることができます。

netstat -ant

ポート番号がわかり、どのプロセスがポートを利用しているかを調べたい場合は、以下の資料が参考になると思います。

以下のオプションで調べた場合は、プロセスも表示されます。

netstat -nlp

関連資料


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-08 (土) 17:17:11