本資料はCentOS6, Ubuntu12.04を使用して動作確認しました。
lsblkコマンドを実行した時の出力です。
ブロックデバイスであるハードディスクや光学ドライブやLVMボリュームが表示されているのが確認できます。
CentOS6でlsblkを実行したときの出力です。
$ lsblk NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT sr0 11:0 1 54.8M 0 rom /media/data-cd sda 8:0 0 30G 0 disk ├─sda1 8:1 0 500M 0 part /boot └─sda2 8:2 0 29.5G 0 part ├─vg_centos6-lv_root (dm-0) 253:0 0 27.6G 0 lvm / └─vg_centos6-lv_swap (dm-1) 253:1 0 2G 0 lvm [SWAP]
Ubuntu12.04でlsblkを実行したときの出力です。
以上、ブロックデバイスの一覧を表示するlsblkコマンドについての記事でした。