ディストリビューションのバージョンなどを確認する・lsb_releaseコマンド

以下のコマンドを利用することによりディストリビューションやバージョンを確認することができます。

lsb_release -a

以下に、CentOS, Ubuntu, Debianで実行した結果を記します。


スポンサーリンク

関連資料

lsb_release -a コマンド実行例

Ubuntuにて実行

以下、Ubuntu10.04にて実行した出力結果です。

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description:    Ubuntu 10.04.4 LTS
Release:        10.04
Codename:       lucid

CentOS5.8にて実行

以下、CentOS5.8にて実行した出力結果です。

$ lsb_release -a
LSB Version:    :core-4.0-ia32:core-4.0-noarch:graphics-4.0-ia32:graphics-4.0-noarch:printing-4.0-ia32:printing-4.0-noarch
Distributor ID: CentOS
Description:    CentOS release 5.8 (Final)
Release:        5.8
Codename:       Final

Debian squeezeにて実行

以下、Debian squeezeにて実行した出力結果です。

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID:	Debian
Description:	Debian GNU/Linux 6.0.4 (squeeze)
Release:	6.0.4
Codename:	squeeze

lsb_releaseコマンドのオプション

lsb_releaseコマンドのオプションを以下に記します。
コマンドはCentOSで実行しました。


スポンサーリンク


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-08 (土) 17:17:11