#navi(../)
* ユーザインターフェースUnityを旧操作方法(GNOME Classic)に変更する方法 [#d5c0bc59]
本資料は、Ubuntu11.10をGNOME Classicにする方法を記述しています。~
Ubuntu''11.04''では、システム設定画面に「ログイン画面」アイコンがあり、Ubuntu Classicに変更可能でした。~
また、ログイン画面にUbuntu Classicの選択があったようです。(これは当方未確認です。)~

#contents
#htmlinsertpcsp(linux_ads_top.html,linux-sp.html)

* Unityを旧操作方法(GNOME Classic)に変更する手順

&color(red){''注意''};~
本資料は、Ubuntu''11.10''を使用して記述しました。~
Ubuntu11.04以前のUbuntu Classicデスクトップ同様の環境にすることは以下に記述した方法ではできません。~
しかしながら、GNOME Classicを導入することは可能です。

- Ubuntu11.10のシステム設定画面
Ubuntu11.10からシステム設定画面を見ても「ログイン画面」のアイコンが無く、Ubuntu Classicに変更できませんでした。~
#ref(unity-01.gif)

- Ubuntu11.10のログイン画面~
Ubutu Classicが無い
#ref(unity-02.gif)

* Unityとは [#e3bb180d]
以下、Unityを使うには - Ubuntu Japanese Wikiから一部抜粋~
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/HowToUseUnity

>Unityは、Ubuntu 11.04から全面的にデスクトップ環境でも採用されるようになった、新しいデスクトップインターフェース(GUIシェル)です。 ~

>"Ubuntu Classic"は、Ubuntu 10.10までのUbuntuと同様のインターフェースを持ったデスクトップ環境です。Ubuntu 11.04ではUnityが動作しないマシンでは、(以下で述べるUnity 2Dではなく)これを利用することが推奨されています。ログイン画面でユーザー名を入力したあと、画面下部にある"Unity"を"Ubuntu Classic"に変更することで、次回ログイン時からは自動的にUbuntu Classicが使われるようになります。

>Unityが動作する環境でも使用できますので、Unityのインターフェースに慣れない場合に、Ubuntu Classicを使うといった対応も可能です。ただし、Ubuntu Classicは2011年10月以降のリリースでは廃止される予定です。

&color(red){ただし、Ubuntu Classicは2011年10月以降のリリースでは廃止される予定です。};とアナウンスさされています。
 
* Ubuntu11.10 Ubuntu Desktop 日本語 Remix で試してみる [#ud297e49]
使用したisoイメージは、ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso です。

以下、Ubuntu11.10のログイン後のスクリーンショットです。~
Unity採用前のUIと比べるとがらりと変わっています。
#ref(unity-03.gif)

* GNOME Classicに変更する。 [#w32a405e]
UnityからGNOME Classicに以下の操作により変更することが可能です。~
当方、Ubuntuソフトウェアセンターを利用して''gnome-panel''をインストールしました。

-ターミナルを起動して以下のコマンドを実行します。
 sudo apt-get install gnome-panel
ターミナルからでは無く、Ubuntuソフトウェアセンターを起動しインストールする場合、Ubuntuソフトウェアセンターを起動して、検索ボックスにgnome-panelと入力しインストールします。
-参考URL~
https://wiki.ubuntu.com/OneiricOcelot/ReleaseNotes/ja~
上記記事の抜粋~
GNOME Classicはデフォルトではインストールされませんが、インストールが完了した後にgnome-panelをインストールすることで有効にすることができます。~
通知ステータスメニューは新しいgnome-panelには移植されておらず、デフォルトの上流のパネルレイアウトには、多くのUbuntuのカスタマイズが入っていないことに注意してください。~
また、Gnome Shellのインストールも利用可能です。

#ref(unity-04.gif)

以下のコマンドでもGNOME Classicが使えるらしい(確かめていません)
 sudo apt-get install gnome-session-fallback

* Ubuntu11.10を Classicに変更する [#l6966564]
gnome-panelのインストールが終わったら、一度ログアウトしログイン画面に戻ります。

ログイン画面のギアアイコンをクリックすると''GNOME Classic''が表示されるようになります。
#ref(unity-05.gif)

''GNOME Classic''を選択しログインするとGNOMEデスクトップが表示されます。~
だた、以前のGNOMEを使用したデスクトップに比べると見劣りしますね。
#ref(unity-06.gif)

以上、これでGNOME Classicを使えるようになりましたが、上記の方法では以前のデスクトップ状態までは戻せませんでした。~
カスタマイズすればより使いや好くできるかもしれませんが、未調査です。

* ちょっとカスタマイズ [#n1c26406]
UnityからGNOME Classicに変更し、何も無いデスクトップにゴミ箱やコンピュータを表示させる方法を以下に記します。


** gnome-tweak-toolをインストールしてゴミ箱やコンピュータを表示する [#y2062114]
gnome-tweak-toolをインストールすることにより、ゴミ箱、コンピュータなどをデスクトップに表示できます。~
以下、端末からのコマンドです。~
 sudo apt-get install gnome-tweak-tool
Ubuntuソフトウェアセンターからインストールする場合は、gnome-tweak-toolをキーワードとして検索すれば見つかると思います。

- gnome-tweak-toolの起動
インストールが完了したら、以下の手順で起動します。~
[アプリケーション]→[その他]→[高度な設定]
#ref(gnome-tweak-01.gif)
#br
-以下のスクリーンショットの通り、「デスクトップ」を選択し右側のオン・オフにより、ゴミ箱やコンピュータのデスクトップアイコンの表示・非表示を設定できます。
#ref(gnome-tweak-02.gif)

** (参考・失敗編)設定エディタではゴミ箱やコンピュータを表示できなかった [#pbab5527]
以前の記事 [[Ubuntu/デスクトップにゴミ箱やコンピュータを表示させる]]は、Ubuntu8.04を使用して記述した資料です。~
この時は、設定エディタを利用してデスクトップ上にゴミ箱やコンピュータを表示していました。~
GNOME Classicに変更し以下のコマンドで設定エディタを起動し、該当するところを見てみたところ、項目自体が存在していませんでした。~
- 設定エディタのインストールコマンド
 sudo apt-get install gconf-editor


#htmlinsertpcsp(linux_ads_btm.html,linux-sp.html)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS