#navi(../)
* 追記 [#ia82e8eb]
CentOS7向けにMariaDBを使用したLAMP環境の構築資料を作成しました。~
以下のリンクを参照してください。
-[[CentOS7でLAMP環境を構築する>CentOS/CentOS7でLAMP環境を構築する]]

* CentOSでLAMP環境を構築する [#n8de7f31]
この資料はCentOS5とCentOS6を使ってLAMP環境を構築します。~
#contents
#htmlinsertpcsp(linux_ads_top.html,linux-sp.html)

* 関連資料 [#k5446493]
以下の設定をしたのに、他のPCからブラウザを起動しIPを指定してもデフォルトのウェブページが見れない場合は以下の資料を参考にしてください。~
GUIを利用したファイアウォールの設定資料になります。~
本記事では、CUI(tui)を利用したiptablesの設定方法も記述してあります。
-[[CentOS/httpdを動かしたのに外部PCから見れない場合の設定]]

* LAMPに必要なソフトェアのインストール [#s6ba397a]
** LAMPとは [#d38191f2]
LAMPとは以下のソフトウェアの頭文字を取ったものです。
|ソフトウェア名|ソフトウェアの説明|
|''L''inux|OS|
|''A''pache|HTTPサーバ|
|''M''ySQL|データベース|
|''P''HP|スクリプト言語|

* yumコマンドでLAMP必要なパッケージをインストール [#g7f663de]
以下のコマンドで''A''pache, ''M''ySQL, ''P''HPのパッケージをインストールします。

** CentOSにLAMP環境をインストール(CentOS 5, CentOS 6共通) [#sce5f996]
以下、実際にインストールしたときの出力です。

** LAMP環境に必要なパッケージをインストール(CentOS 5, CentOS 6共通) [#y72cbf78]
以下のコマンドでLAMP環境に必要なパッケージをインストールしました。~
作業はrootユーザで行ってください。
 yum install httpd php mysql-server php-mysql php-mbstring php-gd

* LAMP環境の自動起動設定(CentOS 5, CentOS 6共通) [#c334259b]
PC起動でmysql, apache(httpd)が起動するようにするため、以下のコマンドを実行しました。
- mysql(mysqld)の自動起動設定
 chkconfig mysqld on
- apache(httpd)の自動起動設定
 chkconfig httpd on

* LAMP環境の自動起動設定をしないで起動する方法(CentOS 5, CentOS 6共通) [#h20e2b23]
上記の自動起動設定を行わない場合は、serviceコマンドでmysql, apache(httpd)を起動します。
- apache(httpd)の起動
 service httpd start
- mysqlの起動
 service mysqld start

* PHPの動作確認(CentOS 5, CentOS 6共通) [#qec910f5]
/var/www/htmlに以下のPHPスクリプトを配置します。~
ファイル名はinfo.phpにしました。
 <?php phpinfo(); ?>

当方、以下のコマンドでinfo.phpを作成しました。
 echo '<?php phpinfo(); ?>' > /var/www/html/info.php

ブラウザで確認したスクリーンショットです。(CentOS 5)
#ref(lamp-01.gif)

* ファイアーウォールの設定 [#g88306bd]
LAMP環境の構築ができましたが、iptables(ファイアーウォール)が有効の場合、外部のPCから接続できません。~
これは、httpの80番ポートが開いていないためです。~
以下の操作により80ポートを開けます。~
尚、iptablesを起動していない場合は、以下の操作は不要です。

** CentOS 5編 [#b1a4ba3e]
CUI(TUI)を利用した設定方法を記述します。~
+端末を起動しrootユーザになり、以下のコマンドを実行します。
 system-config-securitylevel-tui
+ 以下の画面が表示されるので、TABキーを押しカスタマイズにフォーカスを移動し、Enterキーを押します。
#ref(lamp-02.gif)
#br
+TABキーでWWW (HTTP)にフォーカスを移動し、スペースキーを押します。(*が表示されます。)
+TABキーでOKにフォーカスを移動し、Enterキーを押します。
+最初の画面が表示されるので、OKにフォーカスを移動し、Enterキーを押せば設定完了です。~

以上で外部PCから接続できるようになります。

** CentOS 6編 [#v5999768]
CUI(TUI)を利用した設定方法を記述します。~
+端末を起動しrootユーザになり、以下のコマンドを実行します。
 system-config-firewall-tui
+ 以下の画面が表示されるので、TABキーを押しカスタマイズにフォーカスを移動し、Enterキーを押します。
#ref(lamp-03.gif)
#br
+TABキーでWWW (HTTP)にフォーカスを移動し、スペースキーを押します。(*が表示されます。)
+TABキーで閉じるにフォーカスを移動し、Enterキーを押します。
+OKにフォーカスを移動し、Enterキーを押します。
+iptablesの上書き警告が表示されるので	、TABキーで「はい」にフォーカスを移動しEnterキーを押せば終了です。

以上で外部PCから接続できるようになります。

尚、この操作で設定されたファイルは、 ''/etc/sysconfig/iptables'' になります。

** ファイアウォール、PHP関連資料 [#dd72bc68]
''GUIを利用したhttpポートの開け閉めは以下のリンクを参照してください。''
-[[CentOS/httpdを動かしたのに外部PCから見れない場合の設定]]~
PHPサポートパッケージをインストールしたときの資料です。
-[[CentOS/CentOSのPHP サポートをインストールしてみた]]

* MySQLの設定 [#n510f061]
MySQLの設定(パスワード設定など)は以下の資料を参照してください。
-[[CentOSにMySQLをインストール>http://db.just4fun.biz/MySQL/CentOS%E3%81%ABMySQL%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB.html]]
#br

#htmlinsertpcsp(linux_ads_btm.html,linux-sp.html)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS