このエントリーをはてなブックマークに追加


指定したフィールドを取り出す・cut

テキストの指定したフィールドを取り出す場合はcutコマンドが便利です。
awkコマンドでも同様のことが簡単にできます。 本資料はcutコマンドを利用して指定したフィールドを取り出す方法を記します。


関連記事

cutコマンドの使用例

いくつかのcutコマンド使用例を以下に記します。
使用したテキストファイルは以下のようになります。

sakura@ubuntu:~$ cat fruits.txt
name price stock
apple 100 10
strawberry 200 20
orange 300 30
banana 400 40

cutコマンドのデリミタはデフォルトはタブになります。
本資料で使うfruits.txtはスペースで桁あわせをしてあり、タブは使用しておりません。
従って、以下のように-dオプションでスペースを区切り文字として指定します。
CSVの場合であれば、カンマを指定すれば良いでしょう。

cut -d ' '

指定したフィールドの取得

以下の書式で指定したフィールドを取得することができます。

cut -d' ' -fフィールド番号

以下の例は2番めのフィールドが表示されます。

sakura@ubuntu:~$ cut -d' ' -f2 fruits.txt
price
100
200
300
400

指定したフィールドの以降の表示

以下の書式で指定したフィールドを取得することができます。

cut -d' ' -fフィールド番号-

以下の例は2番め以降のフィールドが表示されます。

sakura@ubuntu:~$ cut -d' ' -f2- fruits.txt
price stock
100 10
200 20
300 30
400 40

指定したフィールド範囲

以下の書式で指定したフィールドの範囲を取得することができます。

cut -d' ' -fフィールド番号-フィールド番号

以下の例は2番めから3番目のフィールドが表示されます。

sakura@ubuntu:~$ cut -d' ' -f2-3 fruits.txt
price stock
100 10
200 20
300 30
400 40

指定した複数フィールド

以下の書式で指定したフィールドの範囲を取得することができます。

cut -d' ' -fフィールド番号,フィールド番号

以下の例は1番めと3番目のフィールドが表示されます。

sakura@ubuntu:~$ cut -d' ' -f1,3 fruits.txt
name stock
apple 10
strawberry 20
orange 30
banana 40

以上、cutコマンドを使用し指定したフィールドを抽出する方法でした。



添付ファイル: filefruits.txt 593件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-03-20 (金) 22:27:20